いやいや、こんなん絶対IQ下がるやつやん、とか思ってたら5話よ!
一応まだネタバレになるから言わないほうがいいのか。
こないだ莉緒好きになったばっかなのよ。
なによこれ!
めっちゃいい・・・。なんかもうね、アニメの「AIR」思い出すくらい夏の風景の普遍的さというかさ、ああもう扉のうちのどれかが夏に通じていると信じたくなるじゃん!!
未来ちゃんとロコが浜辺できゃっきゃきゃっきゃしててそれを見る幸せ感・・・!
ビューティフルドリーマーも思い出したわ。なんかもう何十年ぶんの夏の思い出がよみがえるわ。
あとさ、「演技」することの良さね。いやガラスの仮面好きだからさ、うみみが似合わない役やってすぱっと演じきった瞬間さ、「ふたりの王女」のアルディスとオリゲルドのミスキャストを思い出したんだよね~~。しかもさ、うみみ知ってると、シチュエーションが、あ、これ、うみみのトラウマ刺激するやつじゃん、ってなるもんな。
いやもうね、うみみ・恵美・紗代子が並んでるところのしっくり感な! くやしいけど同級生はやっぱ恵美ベストキャストだったなー。これほんとさ、キャラ決まってからシナリオ作ってあるよね。プロットはできてたにしても。
あとね、キャラが劇中のセリフで、ことあるごとにプロデューサーに役くれてありがとうって言うじゃん。あれ最高だよねえ。投票で負けて、悔しい気持ちがおさまらないPもいるにはいるんだろうけど、キャラが配役を獲得したのってさ、機会は均等なのよ。平等ではないにしても、チャンスは一緒なのさ。決めてになったのはやっぱさ、キャストの子たちがキャラとして築いてきたイメージなんだろうし、それを応援した担当Pなんだろうし、浮動票になってくれる野次馬の仲間たちの心を動かした説得力なんだよね。
前回のTAでは武道館でユニット曲披露っていうご褒美があったよね。今回は、SSRカードが用意されたり、上位やポイント報酬で衣装が用意されたり。勝ったんだから。それくらい優遇があってもいいさ。勝者をうらやましく見ることで、いつかは自分の担当も勝たせてやりたいって思えばいい。
あと歌ね。
最近さ、歌詞にキーワードがある気がしてしょうがないんだ。
「まけちゃだめ!がんばって!」 月並みな言葉が 太陽に・・・私たちの太陽になるの!
今回のこれもそうだし、「花ざかり」のアレもそうだ。
あと少しもう少し このまま夢を見せて
これもそう。すごく心に刺さるのよ。これってね、キャストの子たちからのファンへのメッセージにも聞こえるじゃない。
キャラクターは年とらないけどさ、生身の人間は年とるわけじゃない。あと5年、10年、同じままでいられるか? っていったらわからない。でも、今が夢だから、もう少しこのままでいたい、ってわがままがさ、最高じゃない。
今回もバリボーにしてもそうでさ、月並みな言葉、しょーもない、オリジナリティのない、何万人が同じことを言ったかもしれないような言葉でもさ、それを嬉しいって言ってくれてるみたいじゃない。ファンレターとかって書くのすごい恥ずかしいだろうし、書くときはたぶん若いだろうから、背伸びしてかっこいいこと書きたいとか、相手によく思われたいって思ったりもするんだろうけど、それができないからやめとこう、じゃなくて、へたくそでも出すことでそれが力になるかもなんて考えたら、これまた最高なんだなあ!
なんかこうあれだね、思考停止するね! もうなんか最高の波にのまれて液体に同化してそうだわ。生理食塩水とかOS-1とか鼻水とかに成分が近くなってそうだわ。
なんかでもあれだな、どんどん欲がでてきてさ、早く次を! ってなってきちゃうよね。
パルフェノワールこねえかなー。ダイヤモンドデイズは歌い分けきそうだよね・・・。
来月はbrave harmonyくんのかなあ。LTF曲の13人ライブもくるのかしら。次のメインコミュはエミリーかまつりか・・・。
とかいってるうちにハッチポッチのBD出て、気が付いたら年越してそうだ。おっそろしいな・・・。
- 関連記事
-
- ミリラジきいてました。 (2018/08/25)
- 超ビーチバレーコミュ見てました。 (2018/08/21)
- 夏のミリシタ生配信見てました。 (2018/08/19)
スポンサーサイト